TOP

久下地域のイベント情報、広報の発刊情報など住民の皆様へのお知らせを掲載していきます。
イベントの参加呼びかけなども掲載していきますのでご活用下さい。

思いでのよもぎ餅作りに挑戦

投稿日:2022年5月16日

ヨモギ餅の記 ずうっと昔、祖母や母が元気でいたころ、家ではヨモギ餅やヨモギ団子を作っていた。 女の子の節句だと雛餅や焼いて食べるだんごを、男の子の節句だとサルトリイバラの葉で包む柏餅をこしらえていた。 寒の頃には、赤や黄…

続きを読む

「あのな、Y子さんにあの広報誌見てもらいに行ってん。」 と赤永さんの話が続く。

投稿日:2022年4月14日

こころのこもる思いを形にするということは難しいことである。構想ができていてもすぐに行動することはかなり難しい。 私はおせっかいが過ぎるかも知れないが、書かずにはおれない心境になった。 4月5日、赤永一子さんが某病院の広報…

続きを読む

桜情報 4月1日朝から風冷たい。昼過ぎ常勝寺に桜の開花状態を見に出かけた。

投稿日:2022年4月14日

桜情報 4月1日朝から風冷たい。昼過ぎ常勝寺に桜の開花状態を見に出かけた。4部咲きといったところか。事務局からも同日桜情報がアップされている。 花見客は私を入れて4グループだけでひっそりとしていた。 満開の桜もいいが満開…

続きを読む

「昔の道標ここでも発見❕❕❕ 」を読んで。

投稿日:2022年4月11日

「昔の道標ここでも発見❕❕❕ 」を読んで。 たすちゃんの記事を楽しみにしている一人です。 「13日のノルディックウォーキングで首切り地蔵に行った際、子地蔵さんの脇でも【大坂】の道…

続きを読む

気になるものを山南町誌に発見!「谷川道標に寄せて」の追寄稿

投稿日:2022年4月11日

「谷川道標に寄せて」の追寄稿 山南町誌をみながらふと調べたくなった谷川交差点に立つ道標。 気になり始めて一年余も経過していた。 道標に刻まれた文字を解読したいことはもちろん、造られた目的やその時代背景などを感じたいと思っ…

続きを読む

今、しだれ梅がきれい

投稿日:2022年3月15日

今、しだれ梅がきれい 3月8日(月) 周りが枯れ葉色の何もない風景の中に一番早く咲いて楽しませてくれる花木が蝋梅であるとすれば、その後を追いかける様にかわいい色とりどりの花で楽しませてくれるのが梅の花であり、赤白ピンク絞…

続きを読む

金屋の金鉱山採掘跡の近景

投稿日:2022年3月14日

金屋の金鉱山採掘跡の近景 1月31日金鉱山採掘跡の遠目の画像である。 季節や時間帯によっては見え方に差がある。 夏の頃は周りの木々が茂ったり、採光の加減で見えにくかったりとその日の運次第だがこの日は条件がよかった。 見る…

続きを読む

2022年1月31日 先回久下小学校の栴檀の木の歴史を調べた際、

投稿日:2022年2月21日

2022年1月31日 先回久下小学校の栴檀の木の歴史を調べた際、資料の一つ山南町誌に谷川の道標についての記述を見つけていた。いつか探したいものと考えていた。 まずはこの道標がどこにあるのか、多分谷川の中心部であろうと見当…

続きを読む

久下自治会館名物野菜市

投稿日:2022年1月17日

久下自治会館名物野菜市を楽しみにしている一人です。 いつも新鮮野菜が並ぶのでみるだけでも楽しみです。 画像は、今日2022年1月17日の野菜です。 なんと言ってもここの野菜は新鮮さが売りでしょう。 種類も豊富にとりそろえ…

続きを読む

2021年12月15日  赤永さん手編みベスト100着達成

投稿日:2021年12月21日

2021年12月15日 赤永さん手編みベスト100着達成 私にとっては信じられない枚数100枚達成にはただ驚くばかりである。 いつものことであるが当の赤永さんは自身の偉業をさほど大変なこととは感じていない。 「100着目…

続きを読む