イベントの参加呼びかけなども掲載していきますのでご活用下さい。
-
2021年12月15日 赤永さん手編みベスト100着達成
- 投稿日:2021年12月21日
-
2021年12月15日 赤永さん手編みベスト100着達成 私にとっては信じられない枚数100枚達成にはただ驚くばかりである。 いつものことであるが当の赤永さんは自身の偉業をさほど大変なこととは感じていない。 「100着目…
-
続 久下小学校せんだんの木
- 投稿日:2021年12月13日
-
続 久下小学校せんだんの木 11月は樹木の剪定に適した時期なのか市内のあちこちでこの作業を見かけた。 久下小学校の樹木も11月30日から2日間にわたり剪定が行われた。 これをさかのぼること11月26日私はこの剪定のことな…
-
久下の里サザンカ満開
- 投稿日:2021年12月13日
-
今年もコロナ、コロナで早、師走を迎え、自治会館にもクリスマスツリーが飾られ、一気に年の暮れのムードに。 久下の里のとある一角で晩秋を彩っていたメタセコイアの大木も落葉し、冬へのバトンタッチをするように、里のあちらこちらで…
-
続マムシ注意
- 投稿日:2021年12月13日
-
続マムシ注意 はじめに 「マムシ注意」の記事をホームページに載せた1週間後、毒蛇の話を聞くチャンスに恵まれた。こんな機会は滅多にあることではなく喜んで聞き書きしたのが次の内容である。 地域の方から聞いた話である。 興味の…
-
久下自治会館ロビーにクリスマスツリー登場
- 投稿日:2021年12月6日
-
久下自治会館ロビーにクリスマスツリー登場 11月29日(月)会長はじめ地域の方のご厚意によりクリスマスツリーの飾りつけが始まった。 居合わせた私も楽しく手伝いをさせてもらい写真の様に完成した。 電飾つきなので御覧の通り華…
-
マムシ注意
- 投稿日:2021年11月29日
-
マムシ注意 《 この記事には毒蛇の画像が出て来ます。苦手な人は見ないでください。》 先日より、ずぼら歩き!とでも言ったらいいか、歩きに自転車を加えた運動を始めた。 谷川3区から77号線を横断し岡本橋の手前を右折。堤防の下…
-
広報『久下の里ひろば』42号アップします
- 投稿日:2021年11月29日
-
久下出身、久下を応援、支援してくださっている皆さん。 久下の里にも霜が降りる季節になりました。 お変わりありませんか? この季節には、久下の里の至る所にすっと伸びた皇帝ダリアが きれいな花を咲かせているのが見られます。 …
-
赤永さん手編みベスト86着報
- 投稿日:2021年11月8日
-
赤永さん手編みベスト86着報 10月13日(水曜日)赤永さんの作品を持って福祉会館を訪ねた。 本日作品は19着持参、今着るのにちょうど良い作品ばかり。 誰かに着てもらえたら嬉しいという赤永さんの気持ちを汲んでもらえたばか…
-
故郷の野菜作りに励む
- 投稿日:2021年11月8日
-
秋らしい日が続く好天のとある週末、休日を利用して野菜作りに励む人たちに遭遇。 ベトナムからの技能実習生、ハイさん、ラインさん、トゥイさんの3人。谷川4区荒木幹雄さん宅裏の畑を借りてベトナム野菜の栽培に精を出している様子。…
-
バルーンリリース 滋賀県甲賀市から 嬉しい返信が
- 投稿日:2021年10月21日
-
『10月17日は、北寄りの風強く吹いて、急に冷え込みました。 昼頃に勝手口から出ると、ゴミが目に留まり拾い上げると紐の付いたお手紙でした。 丹波から飛ばされてきたのだとネットで調べてわかりました。 半月かけてよくぞここま…