イベントの参加呼びかけなども掲載していきますのでご活用下さい。
-
見守りパトロールお礼の会
- 投稿日:2018年3月21日
-
-
今年も興味溢れる実験【科学教室】開催!
- 投稿日:2018年2月27日
-
平成30年2月22日(木)15:45~久下小学校理科室で中西勝廣先生をお招きして恒例の『科学教室』が開催されました。 この日を楽しみにしている児童は今回はどんな実験をして頂けるかわくわくした様子で参加していました。そして…
-
鬼こそで1500個の招福餅を、、
- 投稿日:2018年2月17日
-
2018/2/11実施
2月11日(祝・日)午後1時から 谷川の常勝寺で 鬼こそ 「追儺式」 【丹波市観光100選/伝統行事部 選定】 が催され、目玉が飛び出た赤鬼、青鬼が同寺の開祖である 法道仙人の後に従い、ドラや太鼓が鳴り響く中、回廊を練り…
-
春風学級が終了しました!
- 投稿日:2017年12月17日
-
平成29年6月22日(木)から毎週木曜日に開催してきました「春風学級」が12月14日(木)をもちまして閉級いたしました。 半年間で学んだ事を一人一人から発表があり、学習の成果を感じ取る事が出来ました。 ~子供達からの発表…
-
春風発表会「誰もが大切にされる社会をめざして」(2017/11/30)
- 投稿日:2017年12月2日
-
2017/11/30(木曜)実施
久下小学校体育館で春風学級発表会が 午後6時から開催され 西脇の黒田庄にある「ゆくつち資料館」で さまざまな差別ある暮らしを学んできた内容を 題材にした劇などで地域の皆さんに発表しました。 子供たちはは6月22日の開級式…
-
丹波竜フェスタ2017に出店しました@2017/11/26
- 投稿日:2017年12月2日
-
2017/11/26実施
丹波竜フェスタがやまなみホール・山南住民センター周辺で開催され 丹波市はもとより愛知・大阪・網干・三田などから親子連れの恐竜ファンが大勢来られて賑わいました。 我が久下自治振興会は、 たくさんの地元野菜を販…
-
11月小物手づくり教室「クリスマスツリー」
- 投稿日:2017年12月2日
-
2017/11/28実施
平成29年11月28日(火)久下自治会館1F会議室で小物手づくり教室 を開催しました。 今回は12月のクリスマスに向けてのツリー作りをしました。 ビールの王冠に端切れを巻きツリーに飾り付けます。 思い思いの端切れを使いカ…
-
歴史探訪 @岡本〜金屋パワースポット巡り篇
- 投稿日:2017年11月26日
-
2017/11/19(日曜)実施
久下地区・岡本〜金屋の神社や謎に満ちたミステリーゾーン、パワースポットを 地元ガイドさんと巡るイベントを開催しました。 約20名の参加者は 8:50自治会館を出発し 祇園神社〜薬師堂〜不動尊〜水噴気孔化石〜…
-
自治振興会で「いきいき百歳体操」スタート\(^^)/
- 投稿日:2017年10月23日
-
2017/10/20実施
丹波市が推進する「いきいき百歳体操」が始まり、第1回のこの日、約30名の参加者が久下自治会館で汗を流されました。 10月20日(金)10時から会館の2階で体力測定、準備体操の後、いよいよDVDを見ながら指導員の方の「声を…
-
久下地区運動会@170924
- 投稿日:2017年9月28日
-
17-9-24実施
「122人!団結・協力・本気の姿で燃える久下っ子!」/久下小学校スローガン 「輝け久下っ子!みんなが主役の運動会」/久下地区大会スローガン 9月24日(日)絶好の秋晴れの空の下、 久下小学校・地区運動会が開…