久下地域のイベント情報、広報の発刊情報など住民の皆様へのお知らせを掲載していきます。
イベントの参加呼びかけなども掲載していきますのでご活用下さい。
イベントの参加呼びかけなども掲載していきますのでご活用下さい。
-
久下の里ひろばー事務局だより6月号 (テキスト版)お知らせ
- 投稿日:2019年6月26日
-
春風学級夏まつり 7月24日(水) 久下自治会館 15:30~18:30 久下小学校の5.6年生が楽しい催しや ゲームを。役員がおいしいポップコーンや! かき氷を提供したりします。 去年の様子→ 7月小物づ…
-
久下の里ひろばー事務局だより6月号(テキスト版)
- 投稿日:2019年6月26日
-
-
事務局だより6月号を発行しました^^b
- 投稿日:2019年6月25日
-
6月号PDFのダウンロードはこちらから
-
元気に100歳体操
- 投稿日:2019年6月17日
-
毎週金曜日10時から参加者さんの元気な おはよう と言う声から一時間余りの 体操が始まります。軽快な音楽に合わせ自分の為に皆さん毎週頑張って体を動かされてます。
-
手づくり教室(6月・7月)
- 投稿日:2019年6月13日
-
-
平成31年度の総会を開催
- 投稿日:2019年5月19日
-
平成31年、令和元年度 新体制でスタート 平成31年度の総会が、4 月 18 日にあり、事業計画と予算案が承認され、「みんなでつくる久下の 里」 「みんなが住みたいと思うまちづくり」 をスローガンにスタートしました。 1…
-
高座神社の大鳥居 久下の宝の修復完了を祝う(^^)/
- 投稿日:2019年5月7日
-
令和元年5月1日(祝)午前10時から 谷川10区の高座神社(本殿が国指定重要文化財)で大鳥居のくぐり初めの行事がありました。 これは、 1年半前の平成29年10月22~23日にかけての台風21号の強風に大鳥居があおられて…
-
おくどさん5周年感謝バイキング 大盛況でした
- 投稿日:2019年4月15日
-
4月15日(月) おくどさんが5周年になるのを感謝して、1人5百円で、感謝バイキングが開催されました。 70枚準備した前売り券は完売でした。 来店された皆様の笑顔が、美味しさを物語っていました。 おくどさんを運営して来ら…
-
川代トンネル開通記念ウォーク
- 投稿日:2019年3月21日
-
久下の未来をさらに切り拓く 3月17日(日)、「川代トンネル開通記念ウォーク」が行われました。 朝からの雨にもかかわらず、多くの参加者で賑わいました。久下自治振興会では、「元気村かみくげ」の一角をお借りして、テントを張り…
-
久下の平成史 ~「あなたと振り返る30年」 写真を大募集~
- 投稿日:2019年2月20日
-