TOP

久下地域のイベント情報、広報の発刊情報など住民の皆様へのお知らせを掲載していきます。
イベントの参加呼びかけなども掲載していきますのでご活用下さい。

二区山田川河川清掃

投稿日:2021年4月12日

二区山田川河川清掃 2021年3月7日 午前8時開始 今年も二区恒例の山田川河川清掃実施。 参加者約30人内女性軍全体の約2.5割。 草刈り機、除草、公民館の樹木剪定、グランドゴルフ場の整備担当と、てきぱきと役割分担が進…

続きを読む

スモモの花満開

投稿日:2021年4月9日

2021年3月23日(火)晴天   「あっこさん、家のスモモの花が七分咲きで今が見頃だから見に行かへん?」 と、誘ってくれた。 カメラ片手に77号線を横切り歩くこと数分。 谷川2区、加古川線を横切るとそこは自然…

続きを読む

ベスト100着目指す

投稿日:2021年3月15日

赤永さん、100着目指したのが昨年の10月である。 今年3月のはじめ4回目の訪問をしたとき、 「ところで赤永さん、もう何着届けたのですか。」 と尋ねたところ、今日で46着になるという。 全く驚くばかりである。 私はいつも…

続きを読む

『おくどさん』 リニューアルオープンしました

投稿日:2021年3月15日

緊急事態宣言も解除され、久下自治会館の活動も再開し、百歳体操や月曜サロンの再開を待ち望んでおられた方が笑顔で来てくださいました。 そして、お問い合わせの多かった月曜コミュニティカフェ「おくどさん」もリ・オープンしました。…

続きを読む

馬酔木の花満開

投稿日:2021年3月15日

2区大和屋さんのお庭に咲く馬酔木の花を紹介しよう。 大和屋さんのご主人に話を伺いました。 ・今から30数年前、店のお客さんから苗木をいただき庭に植樹した。 ・大事に世話をし手入れをしてきたので今年も見事に花をつけてくれた…

続きを読む

古民家を改造してレストランオープンへ!

投稿日:2021年3月15日

谷川で近々新たなレストランが開店するとの話を聞きつけ訪れてみた。 場所は谷川7区おせん地蔵近くの古民家。現在今月下旬のオープンを 目指して改造工事の真っ最中で、俄然地元の注目を集めている模様。 滋賀県のゴルフリゾートでレ…

続きを読む

会館だより 2月号をアップします

投稿日:2021年2月18日

久下の里にも水仙やしだれ梅が咲き、春の訪れを感じさせる暖かな日や 厄神さんの時期なると雪が舞う寒い日がありますが、少しずつ春に向かっています。 久下自治振興会も今年は、役員改選の年度です。 地域づくり、まちづくりを担う役…

続きを読む

赤永さんセーター寄付同行記2

投稿日:2021年2月15日

2020年12月21日、私達三人は、社会福祉協議会山南センターへ出向いた。 心のこもったプレゼントを届けるので、心うきうき足取りも軽い。 事務所に入り事由を伝えると担当の女性職員が対応してくれた。 カウンターに作品を広げ…

続きを読む

JR 谷川駅でもICOCA対応改札機 設置完了

投稿日:2021年2月15日

(写真 設置された改札機の前でいつも笑顔で応対の中村 実さん) 市からの広報でご存知の通り、3月13日から福知山線市内全駅に交通系ICカード(ICOCA)対応改札が導入される予定になっていますが、谷川駅ではもうすでに改札…

続きを読む

金鉱山跡登山失敗の巻

投稿日:2021年1月18日

プチ遭難の記録 11月28日土曜日 初めての金鉱採掘跡行きの結果遭難した。 まるでハイキングかトレッキングかいや近くのスーパーへ買い出しにでも行くような気持ちで、数時間後には帰宅するという軽い気持ちなので服装他全て軽い。…

続きを読む