イベントの参加呼びかけなども掲載していきますのでご活用下さい。
-
プチ旅日記その2
- 投稿日:2025年5月16日
-
プチ旅日記その2 久下村駅から神戸新開地までの旅日記を書く予定であったがそれは次号に回し緊急に記事の差し替えることにした。 人生には予期せぬ出来事が起こる。正に神のみぞ知る人生の不思議な出来事と言うべきか。 5月13日火…
-
加古川線久下村駅から北条鉄道法華口までのプチ旅日記
- 投稿日:2025年5月16日
-
加古川線久下村駅から北条鉄道法華口までのプチ旅日記 4月22日快晴 久下村駅12時12分発加古川行きに私を含めて2名が乗車 後部から乗り整理券を取るのが正しいのであるが、知らずに前から乗車。私に続いてもう一人の男の子も前…
-
加古川線に乗ってぶらり旅(その2)
- 投稿日:2025年5月16日
-
1月中旬、加古川線で久下村からJR市場駅近くの温泉への小旅行に出かけたが、5月に入りもう少し足を延ばし、神戸辺りで何か楽しめないかと思い以前にも一度訪れたことのある神戸・新開地での落語を思いついた。大阪の天満天神繁昌亭に…
-
フジの花、久下の里でも満開に !!!
- 投稿日:2025年5月16日
-
旧山南中テニスコート東 旧山南中グラウンド西 桜の季節が終わり、今月上旬にはフジの花が見頃を迎えていた。市内では市島・白毫寺の九尺フジがあまりにも有名になり、いつも交通大渋滞で見学が困難であるが、 久下の里では池谷の荻野…
-
久下の里 桜の季節
- 投稿日:2025年4月8日
-
今年も去年同様、3月の気温低下が影響し、咲始めが遅れましたが、漸く久下の里各地で桜が咲き始めました。 〇JR加古川線の電車とツーショット(岡本橋付近) 〇きれいに整備、伐採されて眺めがよくなった愛宕山から、ちーたんの里の…
-
JR加古川線リレーマルシェ第6弾 久下村夜市開催!!!
- 投稿日:2025年3月11日
-
JR加古川線利用促進企画として、3月7日(金)久下村駅周辺で夜市が昨年8月22日に続き開催された。前週の春めいた天候から一変し冬の寒さが戻り雨模様の日が続いていたが、当日は晴れ時々曇りの天気に恵まれ, 冬日にも関わらず、…
-
谷川駅横ひろばの芝生はりが完了!!
- 投稿日:2025年3月11日
-
県民まちなみ緑化事業の補助を受け、昨年秋からJR谷川駅横ひろばの芝生化を進めていましたが、2月25日と3月1日の2日間で約40名の地域住民の皆様にご協力いただきまして、予定通り芝生をはることができました。ありがとうござい…
-
感動、奇跡の初咲きロウバイの花
- 投稿日:2025年3月11日
-
感動、奇跡の初咲きロウバイの花 2023年8月28日 ろうばいの発芽と移植の記事を書いた。 2023年涼子さんが庭に移植したその木になんと今年2025年1月末開花した。 なんと嬉しいこと。 喜び勇んで写真を撮りに行く。 …
-
久下村夜市開催!!
- 投稿日:2025年2月13日
-
JR加古川線リレーマルシェ第6弾として「久下村夜市」を開催しますので、是非ご家族で遊びに来てください。
-
カルシファー登場💞
- 投稿日:2025年2月6日
-
皆さん知っていますか? ハウルの動く城に出て来る 火の悪魔カルシファー を、会館横にも 登場してきました。 火の悪魔と言われていますが可愛く・暖かくみんなを見守ってくれてます。