「昔の道標ここでも発見❕❕❕ 」を読んで。
投稿日:2022年4月11日
「昔の道標ここでも発見❕❕❕ 」を読んで。
たすちゃんの記事を楽しみにしている一人です。
「13日のノルディックウォーキングで首切り地蔵に行った際、子地蔵さんの脇でも【大坂】の道標を発見」
の記事を楽しく読ませていただきました。
趣きある道標の写真いいですね。
時代の空気間が感じられて直にみて触ってみたくなりました。
右は ふ 江 ち“ ひ ら い し
左は 山 田 き よ み づ 大 坂 1 ろ 山
13日のノルディックウォーキングで首切り地蔵に行った際、子地蔵さんの脇でも【大坂】の道標を発見。とは、多分これかな。(画像あり)
京、大阪へ山越えすると一言でいうけれど、これはもう命がけの旅ですね。
昔の人の生活の有りようと精神の強さを感じます。
歩くことが少なくなったこの時代,。車社会の中ではなかなか見つけるのは困難です。
「道標とピタッと目が合う」とはなんて素敵な表現だろうかと嬉しくなりました。 しかも二基も発見とのことで更に嬉しくなった次第。
そうしてみると久下地内の数々の道標は案外簡単に探し出せるかも知れないし、冊誌「歴史散歩」を参考にして歩けば立派な史跡散策ができそうです。
今もそこかしこに残る道標は、先人の足跡とその長い歴史背景を思うに余りあるものを私たちに語りかけてくれる気がしてなりません。
ぴんこすずめ