TOP

久下地域のイベント情報、広報の発刊情報など住民の皆様へのお知らせを掲載していきます。
イベントの参加呼びかけなども掲載していきますのでご活用下さい。

JR加古川線リレーマルシェ第6弾 久下村夜市開催!!!

投稿日:2025年3月11日

JR加古川線利用促進企画として、3月7日(金)久下村駅周辺で夜市が昨年8月22日に続き開催された。前週の春めいた天候から一変し冬の寒さが戻り雨模様の日が続いていたが、当日は晴れ時々曇りの天気に恵まれ, 冬日にも関わらず、…

続きを読む

谷川駅横ひろばの芝生はりが完了!!

投稿日:2025年3月11日

県民まちなみ緑化事業の補助を受け、昨年秋からJR谷川駅横ひろばの芝生化を進めていましたが、2月25日と3月1日の2日間で約40名の地域住民の皆様にご協力いただきまして、予定通り芝生をはることができました。ありがとうござい…

続きを読む

感動、奇跡の初咲きロウバイの花

投稿日:2025年3月11日

感動、奇跡の初咲きロウバイの花 2023年8月28日 ろうばいの発芽と移植の記事を書いた。 2023年涼子さんが庭に移植したその木になんと今年2025年1月末開花した。 なんと嬉しいこと。 喜び勇んで写真を撮りに行く。 …

続きを読む

久下村夜市開催!!

投稿日:2025年2月13日

JR加古川線リレーマルシェ第6弾として「久下村夜市」を開催しますので、是非ご家族で遊びに来てください。

カルシファー登場💞

投稿日:2025年2月6日

皆さん知っていますか? ハウルの動く城に出て来る 火の悪魔カルシファー を、会館横にも 登場してきました。 火の悪魔と言われていますが可愛く・暖かくみんなを見守ってくれてます。

切り株で顔・・の続き

投稿日:2025年1月23日

皆さん見られましたか、会館横の薪の中の顔を また増えてますよ~ 通り過ぎる人たちを見守っているみたいです♥ まだまだこれから続きますからお楽しみに!

男性料理教室に参加しました

投稿日:2025年1月21日

先日、丹波市いずみ会の方が講師の「男性料理教室(高齢者食生活改善)」に参加しました。栄養に関する勉強と料理教室で、今回はひじきの炊き込みご飯、豚の生姜焼き、大根サラダ、みそ汁を作りました。野菜の切り方から丁寧に教えていた…

続きを読む

加古川線に乗ってぶらり旅

投稿日:2025年1月21日

昨年の久下村駅夜市や谷川駅でのイベント開催、並びに加古川線全線開通100周年にちなんだ事業等で、加古川線存続に向けた運動がなされている昨今、みんなで出来ることに取り組んで行くことの重要性が強調されている。個人としてもまず…

続きを読む

赤永さん、わんちゃんの服を編む

投稿日:2025年1月21日

赤永さん、わんちゃんの服を編むの巻 2025年12月わんちゃんの服を作ることになった。 都会で暮らす孫娘ちゃんがわんちゃんを飼うようになったそうな。 かわいいペットにすてきな衣装を着せてやりたいと思うのは万国共通の親心。…

続きを読む

切り株で顔⁉(久下自治会館横とおり)

投稿日:2024年12月24日

何気なく見ていたら ふっと目に留まった。👀が切り株の中に? よく見たら、鼻、口も有る。 少し離れて見たら人の顔に、凄い👏上手く積んである。積まれた人の遊び心が 気持を和ませてくれます。皆さ…

続きを読む