久下歴史散歩&宝ものAtoZ[D]・こどもかるた「賀茂神社 金屋の神楽舞」

久下の宝ものこどもかるた『金屋では 神楽は秋の 伝統芸能』『るんるんと 神楽舞うとこ 加茂神社』

久下の宝ものAtoZ[D]伝統芸能「加茂神社 金屋の神楽舞」 江戸時代の中期に伊勢太神楽から伝授された神楽舞を奉賛会が保存継承

DSC_5043


祭神は別雷神(わけいかずちのかみ)で、京保5年(1720)年、京都の上加茂神社から勧請しました。
祭礼は10月10日で、その前日には高座神社から宮司を迎え神事が行われます。祭礼当日の朝、神前で神楽舞を奉納した後、二組に分かれて集落全戸を門付に廻り、「荒神払い」と「悪魔祓い」の舞で無事息災を祈ります。神楽舞の起源は江戸時代にさかのぼると考えられ、村の若い衆の中心に幾世代にもわたって継承されています。

賀茂神社と金屋の神楽舞

賀茂神社と金屋の神楽舞の様子

紅葉と振興会イベント

紅葉と振興会イベント